科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
殿城 亜矢子(90645425)
/
千葉大学 大学院薬学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
喜田 聡(80301547)
/
東京大学 大学院農学生命科学研究科(農学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
能瀬 聡直(30260037)
/
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
三國 貴康(90786477)
/
新潟大学 脳研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
川村 敦生(40898087)
/
金沢大学 医学系 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
濱口 航介(50415270)
/
京都大学 医学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
後藤 明弘(10741332)
/
京都大学 医学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
野々村 聡(10737125)
/
京都大学 ヒト行動進化研究センター 特定助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
八木 健(10241241)
/
大阪大学 大学院生命機能研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
坪 泰宏(40384721)
/
立命館大学 情報理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
久原 篤(00402412)
/
甲南大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
西辻 光希(60770823)
/
福井県立大学 海洋生物資源学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
杉山 陽子(00317512)
/
沖縄科学技術大学院大学 臨界期の神経メカニズム研究ユニット 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
ROOME Christopher(60955392)
/
沖縄科学技術大学院大学 光学ニューロイメージングユニット スタッフサイエンティスト
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
中川 直樹(30835426)
/
国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
揚妻 正和(30425607)
/
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命科学研究所 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
51 (ブレインサイエンス)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
岡本 仁(40183769)
/
国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター チームリーダー
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
小山 佳(50615250)
/
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
丹羽 伸介(30714985)
/
東北大学 学際科学フロンティア研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
小金澤 紀子(90643114)
/
群馬大学 大学院医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)