科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 7,181 - 7,200 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 杉本 宜昭(00432518) / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 29 (応用物理物性)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 塩見 雄毅(10633969) / 東京大学 大学院総合文化研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 石井 史之(20432122) / 金沢大学 ナノマテリアル研究所 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 黒澤 昌志(40715439) / 名古屋大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 29 (応用物理物性)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 北浦 良(50394903) / 国立研究開発法人物質・材料研究機構 ナノアーキテクトニクス材料研究センター グループリーダー
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 高橋 康史(90624841) / 名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 29 (応用物理物性)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 久木 一朗(90419466) / 大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 田中 秀和(80294130) / 大阪大学 産業科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 29 (応用物理物性)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 小野 倫也(80335372) / 神戸大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 加藤 幸一郎(30888889) / 九州大学 工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 蓬田 陽平(90647158) / 東京都立大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 柳 和宏(30415757) / 東京都立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 河野 行雄(90334250) / 中央大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 毛利 真一郎(60516037) / 立命館大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 山本 真人(00748717) / 関西大学 システム理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 若林 克法(50325156, 82108999) / 関西学院大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 Lin YungChang(90772244) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 材料・化学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 谷本 拓(70714955) / 東北大学 生命科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 安部 健太郎(70462653) / 東北大学 生命科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 竹内 秀明(00376534) / 東北大学 生命科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

89,517 件中 7,181 - 7,200 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)