科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
飯村 忠浩(20282775)
/
北海道大学 歯学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
笠松 厚志(60375730)
/
千葉大学 大学院医学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
自見 英治郎(40276598)
/
九州大学 歯学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
松下 祐樹(00713827)
/
長崎大学 医歯薬学総合研究科(歯学系) 准教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
立石 善隆(30433296)
/
新潟大学 医歯学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
石見 拓(60437291)
/
京都大学 医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 康晴(00579831)
/
岡山大学 保健学域 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
座間味 義人(70550250)
/
岡山大学 大学病院 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
齊藤 信夫(60626018)
/
長崎大学 熱帯医学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
香坂 俊(30528659)
/
慶應義塾大学 医学部(信濃町) 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
オオタケサトウ マルセロ(50771896)
/
新潟薬科大学 医療技術学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
松尾 洋孝(00528292)
/
防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛 分子生体制御学 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
岩崎 基(60392338)
/
国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所 部長
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
林 和寛(20996110)
/
京都大学 医学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
藤野 英己(20278998)
/
神戸大学 保健学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
上原 孝(00261321)
/
岡山大学 医歯薬学域 教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
斎藤 寛樹(80865410)
/
東京工科大学 医療保健学部 助教
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
福谷 充輝(80722644)
/
立命館大学 スポーツ健康科学部 講師
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
原 祐子(20640999)
/
東京科学大学 工学院 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
緒方 和博(30272991)
/
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)
- 国際共同研究加速基金(海外連携研究)