科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
稲田 全規(80401454)
/
東京農工大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授
科研費審査区分(中区分)
47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
横溝 岳彦(60302840)
/
順天堂大学 大学院医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
河岡 慎平(70740009)
/
東北大学 加齢医学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
森川 一也(90361328)
/
筑波大学 医学医療系 教授
科研費審査区分(中区分)
49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
石野 智子(40402680)
/
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
菅波 孝祥(50343752)
/
名古屋大学 環境医学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
原田 浩(80362531)
/
京都大学 生命科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
50(腫瘍学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
廣田 耕志(00342840)
/
東京都立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
50(腫瘍学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
馬場 孝輔(90750159)
/
大阪大学 大学院医学系研究科 寄附講座准教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
佐々木 良平(30346267)
/
神戸大学 医学部附属病院 教授
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
大橋 俊孝(50194262)
/
岡山大学 医歯薬学域 教授
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
猪原 匡史(00372590)
/
国立研究開発法人国立循環器病研究センター 病院 部長
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
武田 憲彦(40422307)
/
東京大学 医学部附属病院 教授
科研費審査区分(中区分)
53(器官システム内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
朝倉 崇徳(10645609)
/
北里大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分)
53(器官システム内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
前重 伯壮(90617838)
/
神戸大学 保健学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
54(生体情報内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
稲葉 秀文(70447770)
/
和歌山県立医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
54(生体情報内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
小山 恭平(00818479)
/
旭川医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
石本 崇胤(00594889)
/
公益財団法人がん研究会 がん研究所 発がん研究部 部長
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
嘉島 相輝(50842952)
/
秋田大学 医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
堀 純子(60251279,
05771389)
/
日本医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)
- 国際共同研究加速基金(海外連携研究)