科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
福山 真央(40754429)
/
東北大学 多元物質科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
27 (化学工学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
横川 隆司(10411216)
/
京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
吉川 洋史(50551173)
/
大阪大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
黒田 健太(00774001)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(理) 准教授
科研費審査区分(中区分)
29(応用物理物性およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
29 (応用物理物性)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
宮本 克彦(20375158)
/
千葉大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
30(応用物理工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
鷹尾 康一朗(00431990)
/
東京科学大学 科学技術創成研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
31(原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
31 (原子力工学、地球資源工学、エネルギー学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
真船 文隆(50262142)
/
東京大学 大学院総合文化研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
寺尾 潤(00322173)
/
東京大学 大学院総合文化研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
堀毛 悟史(70552652)
/
京都大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
34(無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
27 (化学工学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
瀧宮 和男(40263735)
/
国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター グループディレクター
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
飯久保 智(40414594)
/
九州大学 総合理工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
村上 一馬(80571281)
/
京都大学 農学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
當舎 武彦(00548993)
/
兵庫県立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
浅野 眞希(80453538)
/
筑波大学 生命環境系 助教
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ
14 (気候)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
土屋 雄一朗(00442989)
/
名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所 特任教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
河内 護之(70771294)
/
京都大学 農学研究科 特定准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
本間 香貴(60397560)
/
東北大学 農学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
犬飼 義明(20377790)
/
名古屋大学 農学国際教育研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
田中 朋之(50224473)
/
京都大学 農学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2024年度採択 国際共同研究加速基金(海外連携研究)
代表者 / 採択時の所属
石川 亮(70467687)
/
神戸大学 農学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)
- 国際共同研究加速基金(海外連携研究)