科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 17,541 - 17,560 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮坂 信彦(70332335) / 国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター 副チームリーダー
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 木村 有希子(70581122) / 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究 生命創成探究センター 助教
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 今野 歩(40509048) / 群馬大学 大学院医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 湊原 圭一郎(30740237) / 東京大学 大学院医学系研究科(医学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮田 清司(30243124) / 京都工芸繊維大学 応用生物学系 教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 金子 涼輔(40390695) / 大阪大学 生命機能研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 安村 美里(20533897) / 大阪大学 医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山田 純(70582708) / 九州大学 医学研究院 講師
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 17 (臨床医療/外科・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森 隆(60239605) / 埼玉医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 深谷 昌弘(10360900) / 北里大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石 龍徳(20175417) / 順天堂大学 医学部 非常勤講師
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 本多 祥子(40287313) / 東京女子医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大島 登志男(20311334) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 猪口 徳一(60509305) / 福井医療大学 保健医療学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 舟本 聡(10345043) / 同志社大学 生命医科学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山崎 良彦(10361247) / 山形大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 井ノ口 霞(90632349) / 東京大学 大学院医学系研究科(医学部) 特別研究員
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 村上 誠祥(00831025) / 山梨大学 大学院総合研究部 特任助教
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 51 (ブレインサイエンス)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 片岡 直也(20572423) / 名古屋大学 医学系研究科 特任講師
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 笠井 昌俊(70625269) / 京都大学 医学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 46(神経科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

89,517 件中 17,541 - 17,560 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)