科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 三紀(90898727)
/
京都大学 理学研究科 特別研究員(RPD)
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松花 沙織(70767251)
/
神戸大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 有紀(90508186)
/
九州大学 医学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
遠藤 充浩(40391883)
/
熊本大学 発生医学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
村尾 直哉(20773534)
/
宮崎大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新屋 みのり(00372946)
/
慶應義塾大学 商学部(日吉) 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉田 周平(20363997)
/
国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター 上級研究員
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上妻 馨梨(70704899)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 特任助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
西山 佳孝(30281588)
/
埼玉大学 理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 容子(10733016)
/
お茶の水女子大学 ヒューマンライフサイエンス研究所 特任助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 正樹(10242851)
/
金沢大学 生命理工学系 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金岡 雅浩(10467277)
/
名古屋大学 理学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
酒井 敦(30235098)
/
奈良女子大学 自然科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
加藤 壮英(70379535)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 直紀(40553623)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
池田 陽子(80467688)
/
岡山大学 資源植物科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 若奈(10725245)
/
広島大学 統合生命科学研究科(生) 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 朋人(70512060)
/
高知大学 教育研究部自然科学系理工学部門 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田村 謙太郎(40378609)
/
静岡県立大学 食品栄養科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
遠藤 暁詩(00342759)
/
京都先端科学大学 総合研究所 講師
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)