科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 16,461 - 16,480 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 竹本 操(00868218) / 京都大学 化学研究所 研究員
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 近藤 輝幸(20211914) / 京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 39 (臨床医療/外科・病態解明)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 幸野 貴之(10374563) / 札幌医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤原 大佑(30611420) / 大阪公立大学 大学院理学研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 奥田 賢一(70624245) / 東京慈恵会医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 人見 穣(20335186) / 同志社大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 松山 晃久(90399444) / 国立研究開発法人理化学研究所 環境資源科学研究センター 専任研究員
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 河崎 史子(40822911) / 国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター 研究員
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 川谷 誠(50391925) / 国立研究開発法人理化学研究所 環境資源科学研究センター 専任研究員
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小島 創一(30462683) / 東北大学 農学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 七夕 小百合(20512221) / 茨城大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 草野 都(60415148) / 筑波大学 生命環境系 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 櫻庭 康仁(80792192) / 東京大学 大学院農学生命科学研究科(農学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐伯 雄一(50295200) / 宮崎大学 農学部 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 池永 誠(70511822) / 鹿児島大学 農水産獣医学域農学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小林 孝行(10551228) / 日本大学 生物資源科学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森泉 美穂子(10220039) / 龍谷大学 農学部 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 海野 佑介(00522020) / 公益財団法人環境科学技術研究所 環境影響研究部 研究員
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小林 安文(00836968) / 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 生物資源・利用領域 任期付研究員
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 林 晋平(40781323) / 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

89,517 件中 16,461 - 16,480 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)