科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
広瀬 久昭(50771599)
/
京都大学 化学研究所 特定准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山置 佑大(00778095)
/
京都大学 エネルギー理工学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山田 剛史(80633263)
/
大阪大学 産業科学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松尾 貴史(50432521)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
磯部 寛(00379281)
/
岡山大学 異分野基礎科学研究所 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
麻生 真理子(30201891)
/
九州大学 薬学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
實吉 尚郎(10564784)
/
宮崎大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 好幸(70333797)
/
徳島文理大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 秀明(60271996)
/
久留米大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福永 圭佑(80639279)
/
沖縄科学技術大学院大学 核酸化学・工学ユニット ポストドクトラルスカラー
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三浦 薫(90353515)
/
公益財団法人サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所・構造生命科学研究部 主席研究員
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
南 皓輔(10747463)
/
国立研究開発法人物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡邊 賢司(90631937)
/
国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
萩原 正規(40403000)
/
弘前大学 理工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長 由扶子(60323086)
/
東北大学 農学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
此木 敬一(40292825)
/
東北大学 農学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安田 智一(90771121)
/
大阪大学 理学研究科 特任助教(常勤)
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
加藤 健太郎(50508885)
/
長崎大学 熱帯医学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
円谷 健(00372855)
/
大阪公立大学 大学院理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長井 賢一郎(30321649)
/
北里大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分)
37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)