科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 鈴子(80202240)
/
山口大学 大学院創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 康孝(30634753)
/
山口大学 大学院創成科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岡 芳美(30470115)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(理) 研究員
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐々木 俊之(20762066)
/
横浜市立大学 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス) 助教
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高田 健司(90792276)
/
東京理科大学 研究推進機構総合研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高井 和之(80334514)
/
法政大学 生命科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
内田 太郎(70581643)
/
九州保健福祉大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岩瀬 裕希(70391266)
/
一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び中性子科学センター(研究開発 中性子科学センター 副主任研究員
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
朝倉 大輔(80435619)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 上級主任研究員
科研費審査区分(中区分)
32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊東 俊司(10213042)
/
弘前大学 理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
一戸 雅聡(90271858)
/
筑波大学 数理物質系 准教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小野 公輔(30579313)
/
東京工業大学 理学院 准教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
鍬野 哲(50733531)
/
東京工業大学 理学院 助教
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
角田 貴洋(70746495)
/
金沢大学 物質化学系 助教
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
迫 克也(90235234)
/
名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
東野 智洋(90711804)
/
京都大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森末 光彦(40403357)
/
京都工芸繊維大学 分子化学系 助教
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
村藤 俊宏(40253140)
/
山口大学 大学院創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松井 康哲(90709586)
/
大阪公立大学 大学院工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
真崎 康博(60199677)
/
北里大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)