科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 進(30468300)
/
北九州市立大学 国際環境工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
根本 昌宏(50316311)
/
日本赤十字北海道看護大学 看護学部 教授
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
河本 尋子(10612484)
/
常葉大学 社会環境学部 教授
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木原 満(10804875)
/
大阪電気通信大学 情報通信工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
酒井 美月(50418688)
/
長野工業高等専門学校 都市デザイン系 教授
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 清吾(10597313)
/
豊田工業高等専門学校 一般学科 講師
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
鳥田 宏行(50414264)
/
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 森林研究本部 林業試験場 部長
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 研吾(70795632)
/
国立研究開発法人防災科学技術研究所 雪氷防災研究部門 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高野 洋雄(60354479)
/
気象庁気象研究所 全球大気海洋研究部 室長
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
河野 義樹(20634413)
/
北見工業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤浪 眞紀(50311436)
/
千葉大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
尾中 晋(40194576)
/
東京工業大学 物質理工学院 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中野 智仁(60507953)
/
新潟大学 自然科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松下 正史(90432799)
/
愛媛大学 理工学研究科(工学系) 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
圓谷 貴夫(00619869)
/
熊本大学 大学院先導機構 助教
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安藤 新二(40222781)
/
熊本大学 先進マグネシウム国際研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
沼倉 宏(40189353)
/
大阪公立大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
鳥塚 史郎(60354271)
/
兵庫県立大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
弓野 健太郎(40251467)
/
芝浦工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高田 健(60373586)
/
大同大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
40 (材料工学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)