科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
北別府 悠(50728350)
/
熊本大学 大学院先端科学研究部(理) 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
枡田 幹也(00143371)
/
大阪公立大学 大学院理学研究科 特任教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
守屋 克洋(50322011)
/
兵庫県立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
池田 暁志(40755162)
/
城西大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐竹 郁夫(80243161)
/
文教大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金沢 篤(40784492)
/
慶應義塾大学 総合政策学部(藤沢) 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新國 亮(00401878)
/
東京女子大学 現代教養学部 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 正寿(10632010)
/
東京電機大学 未来科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 隆夫(70533256)
/
東京理科大学 理学部第二部数学科 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小池 直之(00281410)
/
東京理科大学 理学部第一部数学科 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
市原 一裕(00388357)
/
日本大学 文理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
浅岡 正幸(10314832)
/
同志社大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
成 慶明(50274577)
/
福岡大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 真平(40408654)
/
北海道大学 理学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
足立 二郎(20374184)
/
北海道大学 理学研究院 研究院研究員
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三上 健太郎(70006592)
/
秋田大学 名誉教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
合田 洋(60266913)
/
東京農工大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
本多 宣博(60311809)
/
東京工業大学 理学院 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
牛島 顕(50323803)
/
兵庫県立大学 国際商経学部 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 利史(60396851)
/
岐阜大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)