科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
栗田 聡子(60588317)
/
神戸女子大学 心理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 絵理子(00403212)
/
神戸大学 国際文化学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
有賀 敦紀(20609565)
/
中央大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
林 光緒(00238130)
/
広島大学 人間社会科学研究科(総) 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大塚 由美子(20757645)
/
愛媛大学 法文学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
富原 一哉(00272146)
/
鹿児島大学 法文教育学域法文学系 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
42 (獣医学、畜産学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
堀井 謹子(80433332)
/
奈良県立医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡辺 茂(30051907,
10230963)
/
慶應義塾大学 文学部(三田) 名誉教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
根岸 一平(30644984)
/
金沢工業大学 情報フロンティア学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
坂本 敏郎(40321765)
/
京都橘大学 健康科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
天野 祥吾(00838807)
/
立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構 研究員
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐伯 恵里奈(90424746)
/
神戸女子大学 心理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷 利樹(60392031)
/
国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松田 芳樹(00409781)
/
公益財団法人東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上山 健太(30746409)
/
弘前大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
深澤 知(20569496)
/
山形大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石井 志保子(60202933)
/
東京大学 大学院数理科学研究科 名誉教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山根 宏之(10230517)
/
富山大学 学術研究部理学系 教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
永野 中行(30707873)
/
金沢大学 数物科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大久保 俊(20755160)
/
名古屋大学 多元数理科学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)