科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 14,381 - 14,400 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 池田 保(20211716) / 京都大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高橋 宣能(60301298) / 広島大学 先進理工系科学研究科(理) 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 水野 義紀(30546388) / 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部(理工学域) 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中村 健太郎(90595993) / 佐賀大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 阿部 健(90362409) / 熊本大学 大学院先端科学研究部(理) 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 松本 詔(60547553) / 鹿児島大学 理工学域理学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 橋本 康史(30452733) / 琉球大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 古澤 昌秋(50294525) / 大阪公立大学 大学院理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 古川 勝久(40648664) / 城西大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 原 隆(40722608) / 津田塾大学 学芸学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮谷 和尭(10711145) / 東京電機大学 未来科学部 助教
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 池田 岳(40309539) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 永井 保成(50572525) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 齋藤 睦(70215565) / 北海道大学 理学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 竹ケ原 裕元(10211351) / 室蘭工業大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 竹山 美宏(60375392) / 筑波大学 数理物質系 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 広瀬 稔(70773969) / 名古屋大学 高等研究院(多元) 特任助教
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 谷川 好男(50109261) / 名古屋大学 多元数理科学研究科 招へい教員
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 長谷川 武博(80409614) / 滋賀大学 教育学系 教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 臼井 三平(90117002) / 大阪大学 その他部局等 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 11(代数学、幾何学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

89,517 件中 14,381 - 14,400 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)