科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
河野 荘子(00313924)
/
名古屋大学 教育発達科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
市井 雅哉(10267445)
/
兵庫教育大学 学校教育研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大立 博昭(90910977)
/
鳥取大学 医学部附属病院 助教
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
清水 寿代(90508326)
/
広島大学 人間社会科学研究科(教) 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福盛 英明(40304844)
/
九州大学 キャンパスライフ・健康支援センター 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 亜矢子(50271614)
/
聖学院大学 心理福祉学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長濱 輝代(40419677)
/
大阪公立大学 大学院生活科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 優花里(70346469)
/
長崎県立大学 地域創造学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
冨家 直明(50336286)
/
北海道医療大学 心理科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
内田 知宏(30626875)
/
尚絅学院大学 総合人間科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
向井 隆代(00282252)
/
聖心女子大学 現代教養学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
赤穂 理絵(60627636)
/
東京女子医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
加藤 司(50408960)
/
人間環境大学 総合心理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大月 友(20508353)
/
早稲田大学 人間科学学術院 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長屋 佐和子(30410632)
/
常葉大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
空間 美智子(00623406)
/
京都ノートルダム女子大学 現代人間学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
塩崎 麻里子(40557948)
/
近畿大学 総合社会学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小久保 奈緒美(40392451)
/
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部 研究員
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高階 光梨(90912650)
/
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター 研究生
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山内 美穂(10443491)
/
国立研究開発法人国立循環器病研究センター 病院 非常勤研究員
科研費審査区分(中区分)
10(心理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)