科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
池本 真二(10176117)
/
聖徳大学 人間栄養学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
葛原 亜起夫(00813916)
/
東京家政大学 家政学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山村 明子(60279958)
/
東京家政学院大学 現代生活学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松藤 寛(70287605)
/
日本大学 生物資源科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮田 恵多(90736290)
/
山梨学院大学 健康栄養学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小野寺 美和(90523762)
/
甲南女子大学 人間科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
桑原 順子(40289351)
/
福岡工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
實松 史幸(80381094)
/
尚絅大学 生活科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松原 孝典(40735536)
/
産業技術短期大学 その他部局等 講師
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
梶原 英之(40370647)
/
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 高度分析研究センター 主席研究員
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中村 寛海(00332445)
/
地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所 微生物部 主幹研究員
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新井 博文(70295848)
/
北見工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
池本 敦(60295615)
/
秋田大学 教育文化学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
杉山 久仁子(30279799)
/
横浜国立大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金 キョンオク(30724885)
/
信州大学 学術研究院繊維学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
朱 春紅(80773100)
/
信州大学 学術研究院繊維学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
丸谷 幸子(40804589)
/
奈良女子大学 生活環境科学系 助教
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
43 (医用画像工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 雄一(80538265)
/
佐賀大学 農学部 講師
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石井 陽子(00361949)
/
長野県立大学 健康発達学部 教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
水野 一枝(80423995)
/
和洋女子大学 家政学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)