科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
土谷 彰男(10434242)
/
早稲田大学 法学学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三須 祐介(60339653)
/
立命館大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
阿部 沙織(20822745)
/
立命館大学 言語教育センター 嘱託講師
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤野 真子(20332653)
/
関西学院大学 商学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中塚 亮(60839679)
/
公益財団法人東洋文庫 図書部 奨励研究員
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 宜子(80302818)
/
東京大学 大学院総合文化研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
辻 照彦(30197678)
/
新潟大学 人文社会科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山本 卓(10293325)
/
金沢大学 学校教育系 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
合田 典世(90454868)
/
京都大学 人間・環境学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡辺 克昭(10182908)
/
大阪大学 人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻) 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中川 千帆(70452026)
/
奈良女子大学 人文科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長谷川 雅世(30423867)
/
高知大学 教育研究部人文社会科学系教育学部門 准教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木原 誠(00295031)
/
佐賀大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
笹川 渉(10552317)
/
青山学院大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
志渡岡 理恵(80597526)
/
実践女子大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中妻 結(90925091)
/
順天堂大学 国際教養学部 嘱託教員
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 朗(00365678)
/
上智大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
島崎 里子(90276618)
/
昭和女子大学 文学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
古河 美喜子(80462125)
/
日本大学 工学部 講師
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大場 昌子(80160612)
/
日本女子大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)