科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
清水 太郎(30749388)
/
徳島大学 大学院医歯薬学研究部(薬学域) 特任助教
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
坂元 尚哉(20361115)
/
東京都立大学 システムデザイン研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
長瀬 健一(10439838)
/
慶應義塾大学 薬学部(芝共立) 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
大石 芳江(90648130)
/
順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター 特任研究員
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
白石 貢一(40426284)
/
東京慈恵会医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
上村 真生(80706888)
/
東京理科大学 先進工学部マテリアル創成工学科 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
石原 伸輔(30644067)
/
国立研究開発法人物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 主幹研究員
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
神戸 裕介(30747671)
/
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
佐野 将之(80415687)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
磯野 拓也(70740075)
/
北海道大学 工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
居城 邦治(90221762)
/
北海道大学 電子科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
高橋 理貴(00549529)
/
東京大学 医科学研究所 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
高井 まどか(40287975)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
横井 太史(00706781)
/
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
生嶋 健司(20334302)
/
東京農工大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
19 (骨組織)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
大河内 美奈(70313301)
/
東京工業大学 物質理工学院 教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
中野 健(30292642)
/
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
田代 陽介(30589528)
/
静岡大学 工学部 講師
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
田畑 泰彦(50211371,
50244371)
/
京都大学 医生物学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
樋口 ゆり子(40402797)
/
京都大学 薬学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)