科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 6,921 - 6,940 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 寺沢 宏明(10300956) / 熊本大学 大学院生命科学研究部(薬) 教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 伊井 仁志(50513016) / 東京都立大学 システムデザイン研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 浅井 知浩(00381731) / 静岡県立大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 戸上 紘平(20582357) / 北海道科学大学 薬学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 田口 和明(90621912) / 慶應義塾大学 薬学部(芝共立) 准教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 須藤 亮(20407141) / 慶應義塾大学 理工学部(矢上) 教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 高橋 葉子(30453806) / 東京薬科大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 大矢 裕一(10213886) / 関西大学 化学生命工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 西山 雅祥(10346075) / 近畿大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 西口 昭広(10784944) / 国立研究開発法人物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 持田 祐希(60739134) / 公益財団法人川崎市産業振興財団(ナノ医療イノベーションセンター) ナノ医療イノベーションセンター 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 横山 修(60455409) / 公益財団法人東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野 主任研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 阿部 彩(60415817) / 東京都立大学 人文科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 阿部 彩(60415817) / 東京都立大学 人文科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 松本 伊智朗(20199863) / 北海道大学 教育学研究院 特任教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 大石 亜希子(20415821) / 千葉大学 大学院社会科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 末冨 芳(40363296) / 日本大学 文理学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 6 (政治学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 山本 直子(10817208) / 東洋英和女学院大学 国際社会学部 講師
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 可知 悠子(10579337) / 北里大学 医学部 非常勤講師
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属 平岡 裕章(10432709) / 京都大学 高等研究院 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

89,517 件中 6,921 - 6,940 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)