科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 6,601 - 6,620 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 瀬尾 憲司(40242440) / 新潟大学 医歯学系 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 井上 誠(00303131) / 新潟大学 医歯学系 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 安部 力(10585235) / 岐阜大学 大学院医学系研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 川端 重忠(50273694) / 大阪大学 大学院歯学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 山口 雅也(00714536) / 大阪大学 大学院歯学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 犬伏 俊博(30550941) / 大阪大学 歯学部附属病院 講師
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 26 (ゲノム医療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 池邉 一典(70273696) / 大阪大学 大学院歯学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 久保庭 雅恵(00303983) / 大阪大学 大学院歯学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 沢 禎彦(70271666) / 岡山大学 医歯薬学域 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 上岡 寛(80253219) / 岡山大学 医歯薬学域 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 大野 充昭(60613156) / 岡山大学 医歯薬学域 准教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 寺町 順平(20515986) / 岡山大学 医歯薬学域 准教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 秋山 謙太郎(70423291) / 岡山大学 大学病院 講師
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 藤井 万紀子(70406031) / 広島大学 医系科学研究科(歯) 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 工藤 保誠(50314753) / 徳島大学 大学院医歯薬学研究部(歯学域) 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 常松 貴明(70726752) / 徳島大学 大学院医歯薬学研究部(歯学域) 准教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 森山 雅文(20452774) / 九州大学 大学病院 助教
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 26 (ゲノム医療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 朝比奈 泉(30221039) / 長崎大学 医歯薬学総合研究科(歯学系) 客員研究員
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 中田 匡宣(90444497) / 鹿児島大学 医歯学域歯学系 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 古株 彰一郎(30448899) / 九州歯科大学 歯学部 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

89,517 件中 6,601 - 6,620 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)