科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
黄 基旭(00344680)
/
東北医科薬科大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
神田 清子(40134291)
/
高崎健康福祉大学 保健医療学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
堀 里子(70313145)
/
慶應義塾大学 薬学部(芝共立) 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
美田 敏宏(80318013)
/
順天堂大学 大学院医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
竹内 一夫(70201605)
/
愛知学院大学 歯学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
有馬 久富(20437784)
/
福岡大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
田高 悦子(30333727)
/
北海道大学 保健科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
藤岡 美幸(00374827)
/
弘前大学 保健学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
43 (医用画像工学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
山岸 良匡(20375504)
/
筑波大学 医学医療系 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
小椋 康光(40292677)
/
千葉大学 大学院薬学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
山道 信毅(30463897)
/
東京大学 医学部附属病院 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
米澤 かおり(20791388)
/
東京大学 大学院医学系研究科(医学部) 助教
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
竹中 彰治(50313549)
/
新潟大学 医歯学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
百崎 良(70439800)
/
三重大学 医学部附属病院 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
西浦 博(70432987)
/
京都大学 医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
川崎 良(70301067)
/
大阪大学 大学院医学系研究科 特任教授(常勤)
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
重村 憲徳(40336079)
/
九州大学 歯学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
森 悦秀(00231639)
/
愛知学院大学 歯学部 歯学部研究員
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
光武 範吏(50404215)
/
長崎大学 原爆後障害医療研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
園田 愛(10762122)
/
宮崎大学 医学部 助手
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)