科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
衣斐 寛倫(00645145)
/
愛知県がんセンター(研究所) がん標的治療TR分野 分野長
科研費審査区分(中区分)
50(腫瘍学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
井上 聡(30801930)
/
愛知県がんセンター(研究所) 腫瘍免疫応答研究分野 ユニット長
科研費審査区分(中区分)
50(腫瘍学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
井上 大地(80735746)
/
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 その他部局等 研究員(副センター長・部長クラス)
科研費審査区分(中区分)
50(腫瘍学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
田中 真樹(90301887)
/
北海道大学 医学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
松本 正幸(50577864)
/
筑波大学 医学医療系 教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
能瀬 聡直(30260037)
/
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
井上 謙一(90455395)
/
京都大学 ヒト行動進化研究センター 助教
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
42 (獣医学、畜産学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
勢力 薫(90802918)
/
大阪大学 大学院薬学研究科 特任助教(常勤)
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
野村 洋(10549603)
/
名古屋市立大学 医薬学総合研究院(医学) 教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
水関 健司(80344448)
/
大阪公立大学 大学院医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
51 (ブレインサイエンス)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
成清 公弥(70599836)
/
東邦大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
中村 加枝(40454607)
/
関西医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
黒田 公美(90391945)
/
国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター チームリーダー
科研費審査区分(中区分)
51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
佐竹 渉(50467594)
/
東京大学 医学部附属病院 准教授
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
才津 浩智(40402838)
/
浜松医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
佐橋 健太郎(90710103)
/
名古屋大学 医学部附属病院 講師
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
小野 正博(80336180)
/
京都大学 薬学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
豊田 太郎(60593530)
/
京都大学 iPS細胞研究所 講師
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
森 康治(40775318)
/
大阪大学 大学院医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
立川 正憲(00401810)
/
徳島大学 大学院医歯薬学研究部(薬学域) 教授
科研費審査区分(中区分)
52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)