科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 2,981 - 3,000 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 長沼 豊(10316929) / 学習院大学 文学部 所員
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 荒木 奈美(20615182) / 札幌大学 地域共創学群 教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 49 (教科教育学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 生田 周二(00212746) / 奈良教育大学 教育連携講座 特任教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 49 (教科教育学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 松下 佳代(30222300) / 京都大学 教育学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 49 (教科教育学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 河野 麻沙美(00539520) / 上越教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 49 (教科教育学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 橋野 晶寛(60611184) / 東京大学 大学院教育学研究科(教育学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 新藤 浩伸(70460269) / 東京大学 大学院教育学研究科(教育学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 49 (教科教育学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 関 由起子(30342687) / 埼玉大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 酒井 利信(40281711) / 筑波大学 体育系 教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 高橋 満(70171527) / 東北大学 教育学研究科 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 宮崎 隆志(10190761) / 北海道大学 教育学研究院 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 阿部 巧(50828283) / 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所) 東京都健康長寿医療センター研究所 研究員
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 増田 智恵(60132437) / 椙山女学園大学 生活科学部 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 後藤 多津子(60294956) / 東京歯科大学 歯学部 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 山本 登志子(60301313) / 岡山県立大学 保健福祉学部 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 神谷 重樹(60379089) / 大阪公立大学 大学院生活科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 伊達 紫(70381100) / 宮崎大学 フロンティア科学総合研究センター 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 久保 博子(90186437) / 奈良女子大学 工学系 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 58 (社会医学、看護学)
クラスタ 24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 井上 真理(20294184) / 神戸大学 人間発達環境学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 深沢 太香子(90423574) / 京都教育大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 8(社会学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 47 (スポーツ・運動・健康)

89,517 件中 2,981 - 3,000 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)