科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
池田 吏志(80610922)
/
広島大学 人間社会科学研究科(教) 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
赤木 里香子(40211693)
/
岡山大学 教育学域 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
橋本 康弘(70346295)
/
福井大学 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成) 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 恵(60163010)
/
新潟大学 人文社会科学系 フェロー
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
成田 慎之介(00804064)
/
東京学芸大学 教育学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
下田 誠(40448949)
/
東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 佳苗(60334570)
/
筑波大学 図書館情報メディア系 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
蒔苗 直道(40345939)
/
筑波大学 人間系 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 博志(80323228)
/
筑波大学 人間系 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 貴弘(90862102)
/
筑波大学 体育系 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐川 馨(40400519)
/
山形大学 地域教育文化学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
市瀬 智紀(30282148)
/
宮城教育大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
宮崎 仁(20550396)
/
日本文理大学 保健医療学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
辻川 ひとみ(70388883)
/
帝塚山大学 現代生活学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
杉崎 弘周(30612741)
/
新潟医療福祉大学 健康科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
渡邊 弥生(00210956)
/
法政大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
野井 真吾(00366436)
/
日本体育大学 体育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
水野 敬(60464616)
/
大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター 特任教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
岡花 祈一郎(50512555)
/
琉球大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
大谷 直史(50346334)
/
鳥取大学 教育支援・国際交流推進機構 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)