科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
中村 朱里
/
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
蔵下 はづき
/
長岡技術科学大学 工学(系) 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
我妻 奎太
/
新潟大学 医歯学総合研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
臼井 健太郎
/
立命館大学 人間科学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
栗山 凜
/
電気通信大学 情報理工学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
51 (ブレインサイエンス)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
落合 幸太郎
/
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
長澤 咲耶
/
東京大学 人文社会系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
石井 衛
/
京都大学 生命科学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
李 裕程
/
東京工業大学 工学院 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
高木 一旗
/
東京工業大学 物質理工学院 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
司 悠真
/
京都大学 生命科学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
越前 健介
/
金沢大学 新学術創成研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
中川 凌
/
岡山大学 自然科学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
細谷 聡史
/
東京慈恵会医科大学 大学院医学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
岡本 直大
/
東京大学 総合文化研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
鈴木 大樹
/
電気通信大学 情報理工学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
渡邊 綾香
/
東京大学 薬学系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ
56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
杉浦 圭
/
東京工業大学 生命理工学院 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
YUAN WEI
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
中島 一磨
/
京都大学 薬学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)