科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 9,581 - 9,600 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 平島 敬也 / 東京大学 理学系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 DONG MINGQI / 東北大学 工学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 西本 健司 / 徳島大学 大学院創成科学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 遠藤 由佳 / 岩手大学 理工学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 中村 航規 / 東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 岡本 勇貴 / 東京大学 人文社会系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 6 (政治学)
クラスタ 23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 山本 可那子 / 東京大学 環境安全研究センター 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 平野 元春 / 横浜市立大学 生命医科学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 松永 優希 / 名古屋大学 理学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 菅 翔吾 / 東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 桐谷 詩絵音 / 東京大学 大学院人文社会系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 木村 茂 / 東京工業大学 物質理工学院 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 柴山 元 / 京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 村田 幸優 / 東京工業大学 物質理工学院 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 原口 直哉 / 東京大学 総合文化研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 崎原 知子 / 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 難波 知希 / 東京大学 教育学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 49 (教科教育学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 竹村 知洋 / 東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 久田 祥平 / 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 富田 健太 / 名古屋大学 情報学研究科 特別研究員(DC1)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 10 (心理学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

89,517 件中 9,581 - 9,600 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)