科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
WANG YUBO
/
北海道大学 大学院総合化学院 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
高橋 亮
/
東京大学 工学系研究科 特任助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
八木 雅大
/
北海道大学 大学院工学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
岩井 愛(50978541)
/
北海道大学 大学院工学院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
橋本 信吾
/
明治大学 理工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
久中 綾子
/
慶應義塾大学 文学研究科(三田) 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
佐藤 亮太
/
筑波大学 理工情報生命学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
佐藤 岳
/
慶應義塾大学 理工学研究科(矢上) 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
高嶋 聡
/
東京大学 理学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
堀川 知紗子
/
九州大学 医学系学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
近藤 勇人
/
東京大学 大学院医学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
野上 慶子
/
神戸大学 人間発達環境学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
陶山 めぐみ(40981957)
/
東北大学 多元物質科学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小野 信太朗
/
九州大学 生物資源環境科学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
Lam Andy Yat Wung
/
東京大学 定量生命科学研究所 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
米野 尚斗
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
関 佳奈
/
早稲田大学 文学学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
佐藤 悠介(10735624)
/
北海道大学 医学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
中山 博晶
/
九州大学 人間環境学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
森山 貴博
/
九州大学 薬学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)