科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小泉 慶洋
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
27 (化学工学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
渡辺 清瑚
/
早稲田大学 理工学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
二村 凌
/
北海道大学 地球環境科学研究院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
Chung Myung
/
東京大学 大学院医学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
51 (ブレインサイエンス)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
西村 大輝
/
九州大学 総合理工学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
14 (プラズマ学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
TING KAHWEI
/
北海道大学 大学院総合化学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
27 (化学工学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小坂 和広
/
東京大学 法学政治学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
近藤 研
/
北海道大学 環境科学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
JING YUAN
/
北海道大学 触媒科学研究所 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
井上 大
/
筑波大学 理工情報生命学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
大川 典哉
/
東京大学 大学院医学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
中島 潤
/
九州大学 人文科学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
51 (ブレインサイエンス)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
重信 圭佑
/
岡山大学 異分野基礎科学研究所 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
藤井 俊樹
/
京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
大川 奈菜子
/
甲南大学 自然科学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小林 宜弘
/
神戸大学 理学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
豊原 涼太(80981331)
/
北海道大学 大学院工学研究院 特任助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
根本 晶沙
/
慶應義塾大学 医学研究科(信濃町) 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
鳥海 拓都
/
筑波大学 理工情報生命学術院 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
須藤 健太
/
東北大学 理学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)