科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
香月 博志(40240733)
/
熊本大学 大学院生命科学研究部(薬) 教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
齋藤 悠城(40758702)
/
札幌医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
石井 大典(30803291)
/
茨城県立医療大学 保健医療学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
中台 枝里子(40453790)
/
大阪公立大学 大学院生活科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
海老原 覚(90323013)
/
東北大学 医学系研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
澤田 泰宏(50313135)
/
国立障害者リハビリテーションセンター(研究所) 病院 臨床研究開発部(研究所併任) 臨床研究開発部長
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
木村 展之(80392330)
/
岡山理科大学 獣医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
飯島 浩一(50632535)
/
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 認知症先進医療開発センター 部長
科研費審査区分(中区分)
59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
滝沢 寛之(70323996)
/
東北大学 サイバーサイエンスセンター 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
下山 幸治(80447185)
/
東北大学 流体科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
住井 英二郎(00333550)
/
東北大学 情報科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
今倉 暁(60610045)
/
筑波大学 システム情報系 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
面 和成(50417507)
/
筑波大学 システム情報系 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
青嶋 誠(90246679)
/
筑波大学 数理物質系 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
小室 信喜(70409796)
/
千葉大学 統合情報センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
佐々木 広(20534605)
/
東京工業大学 工学院 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
山本 有作(20362288)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
四方 順司(30345483)
/
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
津邑 公暁(00335233)
/
名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
中島 康彦(00314170)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)