科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
菅原 章秀(50966447)
/
大阪大学 大学院工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
平野 知之(40963674)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(工) 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐々木 誠(80768812)
/
熊本大学 大学院先端科学研究部(工) 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
重本 彩香(30961148)
/
早稲田大学 理工学術院 助手
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
関 貴洋(20836530)
/
早稲田大学 理工学術院総合研究所(理工学研究所) 次席研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
岩崎 祐昂(20964232)
/
国立研究開発法人物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
Micheau Cyril(70961291)
/
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター 博士研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
柴山 由樹(20964323)
/
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター 博士研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
木村 大海(10964190)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
岡崎 めぐみ(50967247)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 産総研特別研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
北川 裕貴(00964892)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 材料・化学領域 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
寺田 吏(00963662)
/
東北大学 金属材料研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
高野 恵介(70583102)
/
信州大学 学術研究院理学系 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
周 偉男(20961593)
/
国立研究開発法人物質・材料研究機構 若手国際研究センター ICYS研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
平井 孝昌(30949863)
/
国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁性・スピントロニクス材料研究拠点 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
29 (応用物理物性)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
渡邊 敬介(90945362)
/
国立研究開発法人物質・材料研究機構 若手国際研究センター ICYS研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
村山 迪史(10964497)
/
北海道大学 保健科学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐々木 晴香(80869157)
/
千葉大学 医学部附属病院 医員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
五十嵐 一紀(80962787)
/
東京大学 医学部附属病院 届出研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
多川 友作(20962517)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 特任助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)