科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
鐵本 智大(50894870)
/
国立研究開発法人情報通信研究機構 テラヘルツ研究センター 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
大石 若菜(90965849)
/
東北大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
栗原 遼大(60964640)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
阪野 裕樹(90966194)
/
岐阜大学 工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
日高 菜緒(60964004)
/
名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
小椋 紀彦(80902915)
/
京都大学 工学研究科 特定助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
福井 信気(70962306)
/
鳥取大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
角田 貴之(30963574)
/
中央大学 理工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
相馬 悠人(50968568)
/
福島工業高等専門学校 都市システム工学科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
井向 日向(50964821)
/
岐阜工業高等専門学校 その他部局等 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
小笠原 明信(30962972)
/
豊田工業高等専門学校 環境都市工学科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
大城 雄希(80967084)
/
明石工業高等専門学校 その他部局等 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
坪倉 佑太(40964846)
/
松江工業高等専門学校 環境・建設工学科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
角野 拓真(80963264)
/
阿南工業高等専門学校 創造技術工学科 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
大泉 伝(00649569)
/
気象庁気象研究所 気象観測研究部 研究官
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐藤 樹(20965628)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 研究官
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐藤 恵治(30964647)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
丹羽 太一(80963107)
/
東京大学 大学院経済学研究科(経済学部) 特任研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
仲田 章太郎(30964019)
/
豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院) 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
菅 健太郎(80966341)
/
京都工芸繊維大学 デザイン・建築学系 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)