科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 4,181 - 4,200 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 高瀬 裕志(60963204) / 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 村山 拓也(70963974) / 九州大学 数理学研究院 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 軽尾 浩晃(80963363) / 学習院大学 理学部 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 11 (代数学、幾何学)
クラスタ 21 (数学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 林 興養(40963559) / 中央大学 理工学部 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 中島 秀太(70962893) / 明治大学 理工学部 専任講師
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 喜多 航佑(50962445) / 早稲田大学 理工学術院 講師(任期付)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 栗栖 実(00963943) / 東北大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 長田 礎(00956287) / 東北大学 金属材料研究所 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 山田 林介(80962133) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 石原 滉大(00961690) / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 高三 和晃(80893768) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 高瀬 寛(70963990) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 板橋 勇輝(70966407) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 西早 辰一(80966078) / 東京工業大学 理学院 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 草場 哲(00961640) / 横浜国立大学 大学院工学研究院 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 金井 綾香(90960849) / 長岡技術科学大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 高野 哲至(80773530) / 京都大学 理学研究科 特定准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 30 (応用物理工学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 片山 春菜(70963685) / 広島大学 先進理工系科学研究科(総) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 西澤 敬之(00955007) / 九州大学 応用力学研究所 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 14 (プラズマ学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 洞口 泰輔(10964744) / 慶應義塾大学 理工学研究科(矢上) 特任助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 29 (応用物理物性)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

89,517 件中 4,181 - 4,200 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)