科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
川井 学(40398459)
/
和歌山県立医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
折田 創(50465069)
/
順天堂大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
端山 軍(80533744)
/
帝京大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 慶太(70795096)
/
東京慈恵会医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
北原 秀治(40510235)
/
東京女子医科大学 医学部 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山田 岳史(50307948)
/
日本医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
稲垣 奈都子(00611419)
/
国立研究開発法人国立国際医療研究センター その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柿坂 達彦(40583092)
/
北海道大学 大学病院 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
野津 司(30312367)
/
旭川医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
橋本 真治(60624666)
/
筑波大学 医学医療系 准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡辺 亮(60738847)
/
群馬大学 大学院医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
57 (腫瘍学/臨床・治療法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
川合 一茂(80571942)
/
東京大学 医学部附属病院 届出研究員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 瑛生(30769401)
/
新潟大学 医歯学総合研究科 客員研究員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
得丸 重夫(70624683)
/
信州大学 学術研究院医学系(医学部附属病院) 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森田 剛文(60464129)
/
浜松医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
猪川 祥邦(80772863)
/
名古屋大学 医学部附属病院 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長井 和之(30567871)
/
京都大学 医学研究科 特定病院助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
種村 匡弘(30379250)
/
大阪大学 医学系研究科 招へい教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
富丸 慶人(70528570)
/
大阪大学 医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
西田 尚弘(50588118)
/
大阪大学 医学系研究科 招へい教員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
42 (獣医学、畜産学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)