科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 18,161 - 18,180 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大場 真己(30816559) / 東京農工大学 農学部 特任准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 42 (獣医学、畜産学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 白川 康太郎(80728270) / 京都大学 医学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 村本 裕紀子(70436567) / 京都大学 医生物学研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 和田 真実(00722654) / 大阪大学 医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤田 龍介(70553775) / 九州大学 農学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 豊田 真子(70771129) / 熊本大学 大学院生命科学研究部(医) 医学教育部研究員
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 神田 輝(50333472) / 東北医科薬科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 三浦 未知(70912369) / 川崎医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 滝沢 直己(50448502) / 公益財団法人微生物化学研究会 微生物化学研究所 研究員
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田原 舞乃(10572109) / 国立感染症研究所 ウイルス第三部 主任研究官
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 日吉 真照(40448519) / 国立感染症研究所 次世代生物学的製剤研究センター 主任研究官
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤井 克樹(40518122) / 国立感染症研究所 ウイルス第二部 主任研究官
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 42 (獣医学、畜産学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 真田 崇弘(60721272) / 公益財団法人東京都医学総合研究所 疾患制御研究分野 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 ソン チホン(20755516) / 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究 生命創成探究センター 特任助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田中 智久(30585310) / 山梨大学 大学院総合研究部 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中野 雅博(90456997) / 京都大学 医生物学研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小瀧 将裕(10758816) / 大阪大学 微生物病研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 飯笹 久(80306662) / 島根大学 学術研究院医学・看護学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 駒 貴明(00803496) / 徳島大学 大学院医歯薬学研究部(医学域) 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 池田 輝政(00588410) / 熊本大学 ヒトレトロウイルス学共同研究センター 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

89,517 件中 18,161 - 18,180 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)