科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
黒沢 眞里子(40338588)
/
専修大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉田 厚子(50408069)
/
東海大学 スチューデントアチーブメントセンター 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
齋藤 英里(50248663)
/
武蔵野大学 経済学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
前田 舟子(70802859)
/
沖縄大学 経法商学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森岡 優紀(20411134)
/
国際日本文化研究センター 研究部 日本学術振興会特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
及川 琢英(30553036)
/
北海道大学 文学研究院 共同研究員
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安達 宏昭(40361050)
/
東北大学 文学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
千葉 真由美(50396933)
/
茨城大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊東 久智(90434373)
/
千葉大学 大学院人文科学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
湯川 文彦(00770299)
/
お茶の水女子大学 基幹研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
志村 佳名子(00759665)
/
信州大学 学術研究院教育学系 助教
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山本 英二(20262678)
/
信州大学 学術研究院人文科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷川 穣(10362401)
/
京都大学 文学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
井上 舞(30623813)
/
神戸大学 人文学研究科 特命助教
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森下 徹(90263748)
/
山口大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
國 雄行(60234457)
/
東京都立大学 人文科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木村 真美子(10815062)
/
学習院大学 付置研究所 研究員
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中井 真木(30631329)
/
明治大学 大学院 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山内 晋次(20403024)
/
神戸女子大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
黒野 伸子(70515957)
/
宮崎学園短期大学 その他部局等 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)