科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
池上 森
/
北海道大学 理学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
津國 和泉
/
東京電機大学 先端科学技術研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
原 隆文
/
大阪大学 理学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
斎藤 勇太
/
東京大学 数理科学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
11 (代数学、幾何学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
Berthet Maximilien
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
橋本 啓太郎
/
東京工業大学 工学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
伊藤 正樹(10242851)
/
名古屋大学 工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
七原 匡哉
/
大阪大学 生命機能研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
石田 紘一朗
/
東京農工大学 農学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小菅 啓史
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
高久 諒太
/
東京大学 理学系研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
前田 啓介
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
福井 悠斗
/
京都大学 薬学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
大原 直也
/
慶應義塾大学 理工学研究科(矢上) 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
霜田 晃希
/
筑波大学 理工情報生命学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
42 (獣医学、畜産学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
若林 拓
/
名古屋大学 理学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
石原 奎太
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
上村 祐悟
/
東京大学 薬学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
レベデフ ヴァシリ
/
東京大学 人文社会系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
辻川 幸一郎
/
名古屋大学 医学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)