科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
林 超
/
東京大学 工学系研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
彌富 昌
/
早稲田大学 理工学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
毛 卓遠
/
京都大学 情報学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
川上 竜平
/
東北大学 理学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
29 (応用物理物性)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小野寺 航
/
早稲田大学 理工学術院 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
坪田 亘記
/
東京大学 情報理工学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
上山 祐史
/
北海道大学 生命科学院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
黒木 義人
/
総合研究大学院大学 生命科学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
反町 優理子
/
早稲田大学 理工学術院 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小牧 遼平
/
神戸大学 医学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
篠田 一聡
/
東京大学 情報理工学系研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
矢野 真沙代
/
中央大学 文学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小林 宏紀
/
岡山大学 医歯薬学総合研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
松尾 涼太郎
/
関西学院大学 理工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
桐田 勇利
/
広島大学 先進理工系科学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
孫 安陽
/
京都大学 工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
大野 哲之
/
京都大学 工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
欧 昊
/
名古屋大学 工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
福永 嵩大
/
九州大学 生物資源環境科学府 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
金山 佳督
/
東北大学 工学研究科 特別研究員(DC2)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
19 (流体工学、熱工学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)