科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
久保 佑馬
/
京都大学 文学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
峯岸 美紗
/
国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
松尾 和哉(10912371)
/
熊本大学 発生医学研究所 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
福永 玄弥
/
日本大学 文理学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
堀越 耀介
/
明治大学 研究・知財戦略機構 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
小島 和華
/
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
末野 孝典
/
東京大学 総合文化研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
水谷 雅希(60886274)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
長谷川 万純
/
国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門超先鋭研究開発プログラム 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
横井 美緒(00848096)
/
国立障害者リハビリテーションセンター(研究所) 研究所 脳機能系障害研究部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
及川 大樹
/
京都大学 生命科学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
鈴木 慶孝(00868953)
/
上智大学 総合グローバル学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
道場 貴大(80983014)
/
京都大学 化学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
27 (化学工学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
窪寺 秀彰
/
国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
川口 健太
/
九州大学 比較社会文化研究院 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
鈴木 山海
/
拓殖大学 政経学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
丸岡 奈津美
/
宇都宮大学 バイオサイエンス教育研究センター 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
山澤 春菜
/
大阪大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
岡崎 秀二郎
/
京都大学 文学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属
愛葉 由依
/
広島大学 人間社会科学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)