科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
片山 歩美(70706845)
/
九州大学 農学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
白井 一正(90816654)
/
九州工業大学 大学院情報工学研究院 研究職員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
梁 乃申(50391173)
/
国立研究開発法人国立環境研究所 地球システム領域 シニア研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
Wu Wenchao(50868693)
/
国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 社会科学領域 任期付研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
安藤 麻里子(20354855)
/
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター 研究主幹
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
桑江 朝比呂(40359229)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 領域長
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 学術変革領域研究(A)
代表者 / 採択時の所属
秋津 朋子(90590597)
/
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門 主任研究開発員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属
谷本 拓(70714955)
/
東北大学 生命科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属
松崎 元紀(90817040)
/
徳島大学 先端酵素学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
近藤 絢子(20551055)
/
東京大学 社会科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
北尾 早霧(50769958)
/
東京大学 大学院経済学研究科(経済学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
近藤 絢子(20551055)
/
東京大学 社会科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
古川 知志雄(30897541)
/
横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
川口 大司(80346139)
/
東京大学 大学院経済学研究科(経済学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
坊農 真弓(50418521)
/
国立情報学研究所 情報社会相関研究系 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
高梨 克也(30423049)
/
滋賀県立大学 人間文化学部 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
坊農 真弓(50418521)
/
国立情報学研究所 情報社会相関研究系 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
30 (言語学/言語構造)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
中山 英樹(00643305)
/
東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
菊地 浩平(60582898)
/
筑波技術大学 産業技術学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 学術変革領域研究(B)
代表者 / 採択時の所属
山次 健三(30646807)
/
千葉大学 大学院薬学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)