科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 5,161 - 5,180 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 木野 佳音(20963234) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 新福 優太(60964666) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 特任研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 加藤 謙吾(00965709) / 富山大学 学術研究部都市デザイン学系 特命助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 Verma Priyanka(60837318) / 静岡大学 工学部 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 早川 昌志(60963808) / 大阪大学 大学院人間科学研究科 特任研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 51 (生物生態・多様性)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 ALFONSO MARIA・BELEN(70961944) / 九州大学 応用力学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 Bensaida Khaoula(30957858) / 九州大学 国際戦略企画室 学術研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 佐伯 健太郎(70962801) / 琉球大学 理学部 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 長谷川 知子(60615524) / 立命館大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 64 (環境保全対策)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 ROSS Samuel(60961795) / 沖縄科学技術大学院大学 統合群集生態学ユニット ポストドクトラルスカラー
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 DIECKMANN Ulf(00961187) / 沖縄科学技術大学院大学 複雑性科学と進化ユニット 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 6 (政治学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 土田 裕介(00966517) / 米子工業高等専門学校 総合工学科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 阿部 有希子(50966041) / 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター 博士研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 63 (環境解析評価)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 山下 恭広(60547719) / 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 上級研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 江 嘉敏(00948078) / 国立研究開発法人理化学研究所 計算科学研究センター 特別研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 加藤 由悟(20964224) / 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射線医学研究所 放射線規制科学研究部 博士研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 菅根 海人(80965864) / 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 開発本部マテリアル応用技術部材料技術グループ 研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 64 (環境保全対策)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属 藤原 匠(40966248) / 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) 電気情報学群 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 有次 正義(40282412) / 熊本大学 大学院先端科学研究部(工) 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 高本 仁志(30613244) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

89,517 件中 5,161 - 5,180 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)