科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
欅 惇志(00733958)
/
一橋大学 ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
MAWALIM CandyOlivia(10963720)
/
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
梶山 裕太(80792390)
/
大阪大学 大学院医学系研究科 特任助教(常勤)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
中野 那津子(90966938)
/
大阪大学 医学部附属病院 その他
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
竹本 有紀(70966712)
/
奈良女子大学 大学院人間文化総合科学研究科 博士研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐々木 光(40964458)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
Perusquia・Hernandez Monica(60895548)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
武田 健太郎(10964174)
/
香川大学 創造工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
遠藤 和紀(70963338)
/
帝京平成大学 人文社会学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐々木 航(00964040)
/
慶應義塾大学 政策・メディア研究科(藤沢) 助教(有期・研究奨励)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
竹尾 淳(20729222)
/
名古屋国際工科専門職大学 工科学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
奥村 健太(80963579)
/
名古屋国際工科専門職大学 工科学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
伊藤 優樹(70962017)
/
同志社大学 研究開発推進機構 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
劉 家慶(20948343)
/
立命館大学 情報理工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
廣江 葵(40963228)
/
関西学院大学 工学部 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
伊藤 美加子(10905590)
/
東大阪大学短期大学部 その他部局等 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
Miao Xiaoxiao(10962508)
/
国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 特任研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
櫻井 航(50960803)
/
科学警察研究所 法科学第四部 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
宮脇 裕(70965417)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 産総研特別研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
高野 力(60964575)
/
北海道大学 工学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)