科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
伊藤 愛莉(70964253)
/
仙台大学 体育学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
高野 雅暉(70962398)
/
流通経済大学 学部以外の部局 教育学習支援センター所員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
田邉 尚樹(70963586)
/
目白大学 社会学部 専任講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
上岡 清乃(70967801)
/
北里大学 医療衛生学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
木澤 利英子(20966189)
/
帝京大学 先端総合研究機構 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
松山 直輝(50968039)
/
東京家政学院大学 現代生活学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
小林 美希(10962029)
/
早稲田大学 国際学術院(日本語教育研究科) 助手
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
伊藤 茉莉奈(50962049)
/
早稲田大学 国際学術院(日本語教育研究科) 助手
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
太原 達朗(70962059)
/
早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 助手
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
福士 珠美(40713615)
/
東京通信大学 人間福祉学部 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
長 拓実(50966190)
/
愛知学泉大学 家政学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
岡 ひろみ(90964255)
/
花園大学 社会福祉学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
宅島 大尭(40964250)
/
大阪産業大学 全学教育機構 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
麻 子軒(30880249)
/
関西大学 国際教育センター 留学生別科特任常勤講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
30 (言語学/言語構造)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
清水 凌平(00964446)
/
大阪人間科学大学 人間科学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
谷口 あや(30963491)
/
甲南大学 人間科学研究所 博士研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
津田 真秀(90966889)
/
梅光学院大学 子ども学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
間宮 みどり(80966094)
/
活水女子大学 看護学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
嶌田 弘子(80965640)
/
名古屋短期大学 保育科 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
大塚 啓太(20963797)
/
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)