科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
林 英哉(80966531)
/
三重大学 人文学部 特任准教授(教育担当)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
鈴木 啓峻(50966546)
/
三重大学 人文学部 特任講師(教育担当)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
Pan Tao(40961553)
/
京都大学 文学研究科 特定講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
竹下 哲文(80965327)
/
京都大学 文学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
蒲 こうえん(20967781)
/
大阪大学 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻) 招へい研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
松田 樹(60966860)
/
神戸大学 人文学研究科 人文学研究科研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
児島 啓祐(90963439)
/
兵庫教育大学 学校教育研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
軽部 利恵(50968237)
/
実践女子大学 文学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
野村 明衣(00962854)
/
九州大学 言語文化研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
30 (言語学/言語構造)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
モクタリ 明子(90963413)
/
富山県立大学 工学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
数森 寛子(10588239)
/
愛知県立芸術大学 美術学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
井川 詩織(10962889)
/
藤女子大学 文学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
30 (言語学/言語構造)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
中村 達(50964053)
/
千葉工業大学 社会システム科学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
姚 一佳(20962989)
/
上智大学 言語科学研究科 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
30 (言語学/言語構造)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
堀切 克洋(80597732)
/
武蔵野大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
小野原 彩香(70792381)
/
立教大学 社会情報教育研究センター 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
ANDASSOVA Maral(80962076)
/
早稲田大学 高等研究所 講師(任期付)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
出口 誠(60964202)
/
金沢学院大学 文学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
橋本 あゆみ(10962780)
/
愛知淑徳大学 文学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
鈴木 真太朗(40962452)
/
大谷大学 文学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)