科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福嶋 崇(40634291)
/
亜細亜大学 国際関係学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
脇田 和美(60734902)
/
東海大学 海洋学部 教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
古川 柳蔵(60420006)
/
東京都市大学 環境学部 教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 博(10705908)
/
名古屋商科大学 経済学部 教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉積 巳貴(30423023)
/
立命館大学 食マネジメント学部 教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
清水 万由子(60558154)
/
龍谷大学 政策学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉弘 憲介(50537628)
/
桃山学院大学 経済学部 教授
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
及川 規(00754186)
/
宮城学院女子大学 学芸学部 非常勤講師
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山口 臨太郎(30557179)
/
国立研究開発法人国立環境研究所 社会システム領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森田 香菜子(70599125)
/
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分)
64(環境保全対策およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
古地 順一郎(90734038)
/
北海道教育大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊東 早苗(80334994)
/
名古屋大学 国際開発研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
村上 忠良(50334016)
/
大阪大学 人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻) 教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
太田 和宏(00273748)
/
神戸大学 人間発達環境学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉尾 寛(40158390)
/
高知大学 その他部局等(名誉教授)
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
深川 博史(30199153)
/
東海大学 文理融合学部 教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
成田 真樹子(80346907)
/
長崎大学 経済学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
矢澤 彩香(60340197)
/
大阪公立大学 大学院生活科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐原 彩子(70708528)
/
共立女子大学 国際学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安達 祐子(90449083)
/
上智大学 外国語学部 教授
科研費審査区分(中区分)
6(政治学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)