科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安田 卓司(10324782)
/
近畿大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
川村 純一郎(90422948)
/
近畿大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三森 浩太郎(20939996)
/
国立研究開発法人国立成育医療研究センター 生殖医療研究部 リサーチアソシエイト
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 誠二(50393129)
/
愛知県がんセンター(研究所) 分子診断TR分野 研究員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
45 (腫瘍学/臨床・診断)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山本 学(30380405)
/
独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター) その他部局等 消化管外科医長・HCU部長
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新宮 康栄(30617064)
/
北海道大学 医学研究院 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
菊地 信介(80596297)
/
旭川医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
筒井 真博(00910267)
/
旭川医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
黄野 皓木(40375803)
/
千葉大学 医学部附属病院 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安藤 政彦(70630606)
/
東京大学 医学部附属病院 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
竹村 博文(20242521)
/
金沢大学 医学系 教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
川上 亜希子(70597004)
/
山梨大学 大学院総合研究部 臨床助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
坂井 修(10298432)
/
岐阜大学 医学部附属病院 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
杉本 昌之(00447814)
/
名古屋大学 医学部附属病院 病院講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
井出 雄二郎(40813738)
/
京都大学 医学研究科 医員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
平 将生(90624651)
/
大阪大学 医学部附属病院 講師
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉川 泰司(40570594)
/
鳥取大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木佐森 永理(60894954)
/
岡山大学 大学病院 医員
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
美甘 章仁(30372709)
/
山口大学 大学院医学系研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
武村 潤一(50769198)
/
奈良県立医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)