科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
白松 賢(10299331)
/
愛媛大学 教育学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
清水 紀宏(50284451)
/
福岡教育大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長谷川 祐介(30469324)
/
大分大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高谷 哲也(00464595)
/
鹿児島大学 法文教育学域教育学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐瀬 茜(80849092)
/
川村学園女子大学 生活創造学部 講師
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山口 裕貴(50465811)
/
桜美林大学 健康福祉学群 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
秋山 久美子(80155291)
/
昭和女子大学 生活機構研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田口 紘子(10551707)
/
日本体育大学 児童スポーツ教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三村 隆男(10324021)
/
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮本 賢二朗(80619544)
/
岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
菱田 一哉(90907700)
/
日本福祉大学 健康科学部 助教
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
10 (心理学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石原 凌河(00733396)
/
龍谷大学 政策学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
原田 麻詠(10612228)
/
四天王寺大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
永田 成文(40378279)
/
広島修道大学 人文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山岸 賢一郎(20632623)
/
福岡大学 人文学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
荊木 まき子(00781048)
/
就実短期大学 幼児教育学科 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松園 聡美(20360323)
/
中村学園大学短期大学部 幼児保育学科 准教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上之園 哲也(20735120)
/
弘前大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮川 洋一(70552610)
/
岩手大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
外池 智(20323230)
/
秋田大学 教育学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
9(教育学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)