科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
井上 直和(50379096)
/
福島県立医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
齋藤 大介(90403360)
/
九州大学 理学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
吉野 剛史(10749328)
/
九州大学 医学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
榎本 秀樹(00360511)
/
神戸大学 医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
日比 正彦(40273627)
/
名古屋大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
箭原 康人(60456390)
/
大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 特任准教授(常勤)
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
福山 征光(20422389)
/
東京大学 大学院薬学系研究科(薬学部) 講師
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 郁夫(30600548)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
田村 宏治(70261550)
/
東北大学 生命科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
茂木 文夫(10360653)
/
北海道大学 遺伝子病制御研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
青木 一洋(80511427)
/
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設) 生命創成探究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
木梨 達雄(30202039)
/
関西医科大学 医学部 学長
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
48 (生体の構造と機能)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
潮田 亮(30553367)
/
京都産業大学 生命科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 厚(00264606)
/
横浜市立大学 生命医科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐伯 恭範(30794458)
/
熊本大学 生命資源研究・支援センター 客員教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
柳谷 耕太(70614775)
/
大阪大学 大学院生命機能研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
池ノ内 順一(10500051)
/
九州大学 理学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 明子(30529037)
/
広島大学 統合生命科学研究科(総) 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
大澤 志津江(80515065)
/
名古屋大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
神吉 智丈(50398088)
/
新潟大学 医歯学系 教授
科研費審査区分(中区分)
44(細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)