科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
横川 十帆(90881821)
/
東京藝術大学 学内共同利用施設等 助手
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
齋藤 陽一(30205687)
/
新潟大学 人文社会科学系 フェロー
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
近野 賢一(20761612)
/
岐阜大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
筒井 宏樹(40707064)
/
鳥取大学 地域学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
朝倉 由希(90647687)
/
公立小松大学 国際文化交流学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
橋田 光代(20421282)
/
福知山公立大学 情報学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷地田 未緒(70799824)
/
大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 都市科学・防災研究センター特別研究員
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
辻 佐保子(30757141)
/
早稲田大学 文学学術院 講師(任期付)
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
暮沢 剛巳(80591007)
/
東京工科大学 デザイン学部 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
池田 京子(60283222)
/
椙山女学園大学 教育学部 特命教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
16 (言語学/言語教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
村上 泰介(40410857)
/
愛知淑徳大学 創造表現学部 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐野 明子(40514039)
/
同志社大学 文化情報学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三島 郁(20571441)
/
大阪音楽大学 音楽学部 講師
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
井口 はる菜(60770120)
/
関西外国語大学 外国語学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
川内 由子(20224727)
/
四国大学短期大学部 その他部局等 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
今井 美幸(40808309)
/
東京藝術大学 美術学部 助教
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三宮 千佳(10454125)
/
富山大学 学術研究部芸術文化学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
平田 昌輝(60709690)
/
富山大学 学術研究部芸術文化学系 講師
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
武末 裕子(10636145)
/
山梨大学 大学院総合研究部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長谷川 慎(00466971)
/
静岡大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)