科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 7,821 - 7,840 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 岩谷 泰之 / 法政大学 文学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 2 (文学、言語学)
クラスタ 28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 佐久間 杏樹(10974248) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 松永 光司 / 埼玉大学 理工学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 加藤 月 / 国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 甲賀 真広 / 名古屋商科大学 国際学部 講師
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 廣井 裕一(10914856) / 東京大学 情報学環 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 森本 和月(20981616) / 国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産技術研究所(南勢) 任期付研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 藤本 祐司 / 立教大学 理学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 山岸 弦記(80845868) / 東京理科大学 先進工学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 上田 修裕 / 学習院大学 理学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 紺谷 由紀 / 大阪公立大学 大学院文学研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ 20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 岡部 聡美 / 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 10 (心理学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 岸 正敏 / 国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門(地球表層システム研究センター) 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 守本 真帆 / 上智大学 理工学部 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 2 (文学、言語学)
クラスタ 16 (言語学/言語教育)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 西川 星也(90822255) / 東京大学 総合文化研究科 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 原 沙和 / 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 研究員
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 斎藤 晃 / 分子科学研究所 物質分子科学研究領域 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 渡辺 恵 / 東京大学 生産技術研究所 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 63 (環境解析評価)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 藤原 恭司 / 独立行政法人国立科学博物館 動物研究部 脊椎動物研究グループ 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 51 (生物生態・多様性)

2022年度採択 特別研究員奨励費
代表者 / 採択時の所属 野口 泰司(40844981) / 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 特別研究員(PD)
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 58 (社会医学、看護学)
クラスタ 3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)

89,517 件中 7,821 - 7,840 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)