科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
BENASAGLIO・Berlucchi Antonio(70962033)
/
早稲田大学 政治経済学術院 助手
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
浅野 塁(90947607)
/
早稲田大学 社会科学総合学術院(先端社会科学研究所) 助手
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
佐竹 壮一郎(90962019)
/
同志社大学 法学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
望月 葵(20962012)
/
立命館大学 立命館アジア・日本研究機構 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
十河 和貴(50962643)
/
立命館大学 立命館アジア・日本研究機構 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
李 眞惠(20896831)
/
立命館大学 OIC総合研究機構 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
三浦 航太(50964285)
/
独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 地域研究センターラテンアメリカ研究グループ 研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
宮下 修人(80966507)
/
東京工業大学 環境・社会理工学院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
寺本 和弘(20961965)
/
一橋大学 大学院経済学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
寺本 有輝(50961934)
/
一橋大学 大学院経営管理研究科 特任講師(ジュニアフェロー)
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
小川 翔吾(40964440)
/
横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
丸山 峻(80963660)
/
新潟大学 人文社会科学系 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
岡島 広子(10967590)
/
名古屋大学 経済学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
羽村 靖之(00964983)
/
京都大学 経済学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
陶 俊帆(60967090)
/
京都大学 経済研究所 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
張 益民(60967991)
/
京都大学 経済学研究科 ジュニアリサーチャー
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
山本 明日香(20962856)
/
九州大学 比較社会文化研究院 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
安部 伸哉(30962857)
/
九州大学 経済学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
浅川 慎介(10962912)
/
佐賀大学 経済学部 助教
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 研究活動スタート支援
代表者 / 採択時の所属
岡野 雄気(50965960)
/
琉球大学 国際地域創造学部 講師
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)